海外商標調査
海外商標調査は、基本的には各国それぞれの代理人に依頼して行いますが、各種データベースを利用しての検索が可能です。
外観・称呼・観念の類似や、不正目的の登録排除など、各国の制度は共通点も多くありますが、制度や運用の違いがあります。
また、それぞれのデータベースには、収録範囲や件数、検索方法の特徴などがあります。
先行商標調査:グローバルブランドデータベース
https://www.wipo.int/madrid/ja/how_to/search/gbd.html 日本語説明ページ
WIPOが提供している Global Brand Databaseを 利用することにより、マドリッド制度を通じた国際商標登録、リスボン協定, に基づく原産地表示、パリ条約6条の3に基づく紋章等を検索できることに加え、各国における商標登録の情報も検索可能です。
オセアニアや、アジア、アフリカの一部の国は検索範囲外です。
https://www3.wipo.int/branddb/en/
•複数の検索式をかけ合わせた検索
•演算子を使った複合条件検索、称呼検索、あいまい検索などによる同一又は類似の商標検索
•イメージサーチ(ウィーン図形分類を用いない図形検索)による同一又は類似の商標検索
グローバルブランドデータベースには相当数の商標登録のデータが蓄積されておりますが、すべてのデータが確実に蓄積されていない場合もあります。
TMView
https://www.tmdn.org/tmview/welcome?lang=ja
TMViewは商標情報を表示します。TMViewは、
· 無料で使用できます。
· 1日24時間、年中無休で使用できます。
· 商標機関により毎日更新されます。
· 各統合機関の、少なくとも1つの公用語で使用できます。
TMViewは、どのような役に立つでしょう?
TMViewを、次のように使用してください。
· 自社の商標名のアイディアが使用できるかチェックしてください。
· 競合会社の商標で保護されている商品やサービスを検索してください。
· 選択した商標に関し、以下の最新情報を入手できます。状況の変更、名称の変更、異議申し立て期間の終了。
インド、イギリス、トルコ、ポルトガル、ブラジル、アルゼンチン、OAPI、その他、欧州・南米・アフリカなどの一部の国は未対応です。
画像検索はEU、チェコ、イタリア、イギリス、スペイン、アイルランド、スウェーデン、その他東欧各国に対応。
asean TMView
http://www.asean-tmview.org/tmview/welcome
ASEAN 諸国の商標検索。
(ブルネイ、 インドネシア、カンボジア、ラオス、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム)
ミャンマーは制度後発のため対応に遅れ。
外国特許情報サービス FOPISER(Foreign Patent Information Service) 特許庁
https://www.foreignsearch.jpo.go.jp/
出願番号・登録番号でロシア・台湾・欧州連合知的財産庁(EUIPO)・ベトナム・タイの商標情報を照会することができます。
開庁時間帯のみ検索可能。
先行商標調査:各国官庁のデータベース及び登録原簿
https://www.wipo.int/madrid/ja/how_to/search/databases.html
国によっては、各国官庁のデータベースや登録原簿において、それぞれの国の権利情報を提供しています。詳細は、各国官庁に関する情報をご確認ください。
諸外国の特許庁ホームページ(特許庁)
https://www.jpo.go.jp/toppage/links/others.html
国によってはマドリッドの作業言語である、英語、フランス語又はスペイン語以外の言語である場合もあります。
PROSUR Search engine for trademarks
http://prosur.org/en/services/search-engine-for-trademarks/
中南米商標の横断検索が可能。
検索ツールはスペイン語。
開庁時間帯のみ検索可能。