商標登録用語辞典
用語辞典(商標について)
登録主義 |
標章 |
役務商標(サービスマーク) |
商標法 |
商標の機能 |
商標 |
商品商標(トレードマーク) |
使用主義 |
TMマーク |
®マーク |
用語辞典(商標調査について)
類似群コード |
称呼検索 |
称呼 |
図形商標検索 |
商標調査 |
商標出願・登録情報検索 |
用語辞典(商標登録について)
役務 |
商標登録 |
商品 |
用語辞典(商標登録の手続)
期間 |
方式審査 |
指定商品・指定役務 |
手続補完書 |
実体審査 |
商標登録出願 |
区分 |
出願番号 |
出願日 |
出願公開 |
一商標一出願 |
用語辞典(特許庁での審査)
手続補正書(方式) |
手続補正書 |
意見書 |
審査官 |
用語辞典(登録できない商標1)
識別力のない商標
自己の業務に使用しないことが明らかな商標等
極めて簡単で、かつ、ありふれた標章
普通名称
慣用商標
品質表示等(記述的商標)
ありふれた氏又は名称のみからなる商標
用語辞典(登録できない商標2)
白地赤十字の標章・赤十字の名称等と同一・類似の商標
異なる産地での使用が認められないぶどう酒または蒸留酒の商標
機能を実現するための形状その他の特徴のみで構成された商標
政府等が開設する博覧会などの賞と同一又は類似の標章を有する商標
政府・地方公共団体の監督用・証明用の印章・記号
国際機関の標章と同一・類似の商標
国旗・菊花紋章等と同一・類似の商標
国・地方公共団体等の標章と同一・類似の商標
国の紋章・記章等と同一・類似の商標
品質等の誤認のおそれがある商標
品種登録を受けた名称と同一・類似の商標
公の秩序又は善良の風俗を害するおそれがある商標
先に出願された他人の同一商標・類似商標が登録されたとき
他人の登録防護標章と同一の商標
他人の氏名・名称等を含む商標
他人の業務と混同のおそれがある商標
他人の周知商標と同一・類似の商標
不正目的で出願された他人の著名商標
用語辞典(商標権)
通常使用権 |
登録商標 |
更新登録申請 |
専用使用権 |
存続期間 |
商標登録証 |
商標権の効力 |
商標権 |
商標原簿 |
用語辞典(登録異議申立)
職権審理 |
維持決定 |
登録異議申立書 |
登録異議の申立て |
取消理由通知 |
取消決定 |
用語辞典(審判・審決取消訴訟)
補正の却下の決定に対する審判 |
移転された商標権の混同による取消審判 |
無効審判 |
拒絶査定に対する審判 |
商標権者による不正使用取消審判 |
使用権者による不正使用取消審判 |
代理人による不正登録の取消審判 |
不使用取消審判 |