第43類
飲食物の提供及び宿泊施設の提供
宿泊施設の提供,飲食物の提供,保育所における乳幼児の保育,高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。),会議室の貸与などが含まれます。
宿泊施設の提供,宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ,飲食物の提供,動物の宿泊施設の提供,保育所における乳幼児の保育,高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。),会議室の貸与,展示施設の貸与,布団の貸与,まくらの貸与,毛布の貸与,家庭用電気式ホットプレートの貸与,家庭用電気トースターの貸与,家庭用電子レンジの貸与,業務用加熱調理機械器具の貸与,業務用調理台の貸与,業務用流し台の貸与,家庭用加熱器(電気式のものを除く。)の貸与,家庭用調理台の貸与,家庭用流し台の貸与,食器の貸与,カーテンの貸与,家具の貸与,壁掛けの貸与,敷物の貸与,おしぼりの貸与,タオルの貸与
関連する区分の例
※同時に調査・登録することが多い区分の一例です。業種により個別に異なります。
第29・30類:加工食品
第32類:清涼飲料
第33類:酒類
第36類:不動産業
類似商品・役務審査基準(特許庁)
第43類-類似商品・役務審査基準 [PDF] 特許庁
飲食業関連の区分
飲食業関連の指定商品・指定役務の例
区分 | 指定商品・指定役務 |
第29類 | 菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。),乳製品,肉製品,加工水産物,加工野菜及び加工果実,加工卵 |
第30類 | 茶,コーヒー,ココア,氷,菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。),パン,サンドイッチ,中華まんじゅう,ハンバーガー,ピザ,ホットドッグ,ミートパイ,調味料,香辛料,コーヒー豆,穀物の加工品,ぎょうざ,しゅうまい,すし,たこ焼き,弁当,ラビオリ,パスタソース |
第32類 | ビール,清涼飲料,果実飲料,飲料用野菜ジュース,乳清飲料 |
第33類 | 清酒,焼酎,合成清酒,白酒,洋酒,果実酒,酎ハイ,中国酒,薬味酒 |
第35類 | フランチャイズの事業管理に関する指導及び助言,フランチャイズの事業の運営及び管理,飲食店のフランチャイズ事業に関する情報の提供, 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理・清算及びこれらに関する情報の提供 |
第43類 | 飲食物の提供,飲食物の提供の契約の媒介又は取次ぎ |
ペット関連事業の区分
ペット関連事業の指定商品・指定役務の例
区分 | 指定商品・指定役務 |
第18類 | ペット用被服類,愛玩動物用のタオル,愛玩動物用のバンダナ,愛玩動物用の靴,愛玩動物用の首輪,愛玩動物用の引き紐,愛玩動物用リボン,愛玩動物用名札・迷子札 |
第20類 | 鳥かご,愛玩動物用キャリーバッグ,愛玩動物用ケージ |
第31類 | 飼料,ペットフード,家畜及び愛玩動物用飲料,愛玩動物,家畜及び愛玩動物用寝わら,愛玩動物用芳香砂 |
第35類 | 犬用鎖・愛玩動物用被服類・愛玩動物用ベッド・犬小屋・小鳥用巣箱・愛玩動物用食器・愛玩動物用ブラシ・犬のおしゃぶり・観賞魚用水槽及びその附属品・小鳥かご・小鳥用水盤・愛玩動物用おもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
第43類 | 動物の宿泊施設の提供 |
第44類 | 有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものに限る。),動物の飼育,動物の治療,動物の美容 |