称呼検索(特許情報プラットフォーム J-Plat-Pat)
称呼とは、商標の読み方、商標から生じる音声のことです。
一つの商標に、称呼が一つだけのこともあれば、二つあるいはそれ以上の称呼が生じることもあります。
称呼は、出願の際に指定する必要はありません。
商標登録出願後に、特許庁の方で、称呼を振ってデータベースに入力し、商標検索や審査に役立つようにするためのものです。
称呼に基づき、同一商標のほか、類似商標を検索することができます。
同一商標の調査だけでは、権利侵害の有無、登録できるかどうかの確認のためには不十分です。
称呼が同じであれば同一商標、あるいは類似商標ですが、称呼が1文字あるいはそれ以上異なる場合でも、類似商標とされる場合もあり、判断には注意を要します。
具体的な称呼の例
たとえば、商標「白梅」からは、「シラウメ」、「シロウメ」、「ハクバイ」の称呼が生じるでしょう。
一方、商標「白梅酒造」からは、「シラウメシュゾウ」、「シロウメシュゾウ」、「ハクバイシュゾウ」、「シラウメ」、「シロウメ」、「ハクバイ」の称呼が生じるかもしれません。
そうすると、商標「白梅」と「白梅酒造」とは類似商標ですし、商標「しらうめ」と「白梅酒造」も類似になるであろうと判断されます。
類似商標かどうかは、指定商品・指定役務との関係で
称呼検索で、同一商標または類似商標であるかどうかは、具体的な指定商品・指定役務との関係で考えます。
指定商品どうしが同一か類似であれば、商標が同一・類似のときに、同一・類似商標となります。
指定商品と指定役務が類似であっても、商標が同一・類似のときに、同一・類似商標となります。
指定商品・指定役務が類似しないものであるときは、商標が同一・類似であっても、商標は類似とはなりません。
区分が同じであっても、指定商品・指定役務が類似しないものであることもあります。
区分が違っても、指定商品・指定役務が類似であることもありえます。
区分 / 指定商品・指定役務(商標登録する)
商品・役務名検索(検索調査する)
称呼検索の方法(J-Plat-Pat)
特許情報プラットフォーム(J-Plat-Pat)にアクセス。
「商標検索」を選択
「商標」のメニューの中から、「商標検索」を選びます。
称呼を入力
称呼を入力します
称呼は、調査をする商標の読み方です。
称呼は必ず入力してください(称呼は全角カタカナで入力します)。
称呼入力の例
称呼検索は、商標の読み方で検索するものです。
一つの商標でも、いくつもの称呼が考えられることは普通にあります。
さらに、商標全体だけではなく、商標の部分ごとの称呼検索が必要とされるケースも多くあります。
称呼の入力はデフォルト画面では、「称呼(単純文字列検索)」となっており、これでは同一称呼の商標しか検索できません。
類似商標を検索するには、必ず、「称呼(類似検索)」に変更して検索する必要があります。
当サイトの名称として、「ショウヒョウトウロク」の称呼で検索をしてみます。
称呼入力の注意点
(1)1つの商標でも、何通りも称呼(読み方)があるときは、それぞれの検索調査をする必要があります。(たとえば「商標登録.com」であれば、称呼は「ショウヒョウトウロクドットコム」「ショウヒョウトウロクコム」となります。)
(2)商標の部分的な主要部分についても、称呼検索をする必要があります。
改行で分離された商標や、ハイフン(-)、ピリオド(.)、中黒(・)、スペース(空白)などで区切られた前後のそれぞれは、商標の主要部分です。
また、2つ以上の単語に分けられる商標は、それぞれの単語だけの称呼の検索をする必要がありますし、普遍的な言葉を含む商標などは、その普遍的な言葉を除いた部分の検索をしなければなりません。
部分的に、商標の主要部分が類似するだけでも、両者が類似商標とされる可能性があるためです。
(たとえば「商標登録.com」であれば、称呼は「ショウヒョウトウロク」とも類似とされるでしょう。)
区分・類似群コードを入力
検索対象とする業務(区分・類似群コード)を入力します
区分と、類似群コードとは、少なくともいずれかを指定します。
類似群コードは、「類似商品・役務審査基準」によって調べて指定します。
画面の例では、類似群コードを42R01と指定しました。
区分・類似群コード入力の注意点:
(1)商標登録は、第○類という区分を指定して登録します。
しかし、区分が異なっても、類似の指定商品・指定役務とされている場合があります。類似群コードが同じであれば、類似商品・役務です。
(2)区分、類似群コードはどちらか一方を必ず入力してください(両方入力も可能)。
類似商品・役務審査基準で確認することができます。
検索を行います
検索ボタンを押すと検索が行われ、検索結果の件数が確認できます。
一覧表示で確認します
「一覧表示」をクリックすると、検索結果の一覧が確認できます。
試しに検索してみた例では、ヒット件数は3件でした。
一覧表示でその内容を見ることができます。
商標情報の詳細を確認します
「出願/登録番号」をクリックすると、検索結果のそれぞれの商標の詳細情報が確認できます。
さらに、その商標の公開公報や、経過情報などを見ることができます。