商標登録ドットコム > ご利用案内・規約 > 弁理士へのご依頼の手順・ご利用規約(特定商取引法に準拠)

弁理士へのご依頼の手順・ご利用規約(特定商取引法に準拠)-商標登録ドットコム™



弁理士へのご依頼の手順・ご利用規約(特定商取引法に準拠)

弁理士は、商標登録をはじめ、特許、実用新案、意匠、商標の国際登録、その他の特許庁に対する手続きや、知的財産に関する業務、相談を行う国家資格者です。

当サイトおよび、運営者である金原商標登録事務所にご依頼を検討されている方への、ご利用案内を掲載しております。

守秘義務・弁理士倫理

弁理士及び弁理士の使用人は、弁理士法により高度な秘密保持義務を負っています。 依頼者の依頼に基づき、誠実に事務処理を行います。

弁理士へのご相談、お見積、無料検索トライアル

通常の電子メール、FAX、電話、面談等でのやりとりだけで、いきなり費用がかかることはありません。有料作業の場合には、必ず事前にお見積いたします。

商標登録の費用

弁理士がお見積・検索結果(無料)を返信でご連絡

電子メールやFAXでご連絡・ご相談等をお送りいただきますと、追って弁理士・金原正道が確認・検討のうえ、確認の返信でご連絡申し上げます。無料検索トライアルでは、調査結果のご報告も致します。
専門的な検討を行うことがありますので、返信に2~3日かかる場合がございます。 必ず1件1件を、専門家としての責任をもって検討させていただくためです。

東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 TEL 03-6421-2936
金原商標登録事務所 代表・弁理士 金原 正道

契約の成立と着手

正式なご依頼は弁理士からの返信により、出願内容・有料作業内容や費用をご確認いただき、確定したときとなります。このときが契約の成立となりますので、このサイトからご依頼内容を送信しただけでは正式や契約成立とはなりません。弁理士の検討結果や類似商標検索結果により、出願内容や費用が変動することがあるためです。

お支払方法

費用のお支払方法をご連絡し、ご確認のうえ、正式にご依頼いただくことにより、着手いたします。 費用は、原則として有料作業・出願完了時に請求書を発行いたします。

中途解約・キャンセル等

無料のご相談、商標検索で終了しただけでは、費用はかかりません。
有料の調査報告書を作成し、調査だけで途中で終了した場合には、調査費用を申し受けます。その他、依頼者側の責任において中途で取りやめになった場合において、作業が進行していた場合には、諸経費 実費全額および進行度合に応じ報酬を申し受けます。

商標調査報告の作成・送付

弁理士による検索調査の結果、有料の調査報告書が必要な場合には、商標調査報告書を作成します。 調査内容、商標法の登録要件、類似商標検索結果とコメント、登録可能性の判断やアドバイスを含む報告書を、電子メールまたは郵送にてご報告いたします。

商標出願書類(案)の作成・送付・ご確認

依頼者のご希望と、商標調査報告書の結果にしたがい、双方で出願内容を確認し、弁理士本人が出願書類を作成いたします。 作成した書類は、特許庁への出願前に必ずお送りしてご確認をいただきます。

商標登録出願の完了

商標出願書類のご確認の結果、OKであれば特許庁への出願を行います。出願した書類の控えには、出願日、出願番号が入ります。

弁理士による出願手続の代理

当サイト運営者(弁理士・金原正道)は、依頼者の出願に関する代理人としての委任を受け、以後、出願に関するすべてのデータ管理、期限管理を金原商標登録事務所において行います。特許庁等からの通知、その他事務処理上必要なご連絡は、速やかに必要な対応措置などとともにお知らせいたします。

住所変更・社名変更の通知義務

商標登録出願人、ご担当者、商標権者の住所、社名、ご連絡先、その他の出願や権利の管理、通知やご連絡に必要な情報について変更があった際には、ご依頼者は当サイト運営者(弁理士・金原正道)に通知をしなければなりません。通知を怠ると、ご連絡先を調べる等できる限りの努力はいたしますが、必要なご連絡や書類の送付等が不可能になり、不利益を被るおそれがあります。当サイト運営者の故意または重過失のない事由による損害等に関しては一切の責任を負うことはできません。

データの機密保持等

データの機密保持や個人情報の保護に関しては、単なる職務上の守秘義務だけではなく、データと電子メール本文を暗号化(SSL,Pop Over SSL)するなど、他のサイトには引けをとらない手段を講じております。 善良なる管理者としての注意義務を果たしている限り、ご依頼者の不正な操作、第三者の不正利用、不可抗力その他の、当サイト運営者の故意または重過失のない事由によるデータの破損、機密・個人情報漏洩、損害等に関しては一切の責任を負うことはできません。

雑則

ご依頼者の不誠実な対応や財政状態、その他当サイト運営者の故意または重過失のない事由によっては、商標登録出願の代理人を辞任し、または以後の出願・調査・その他のご依頼を受けかねる場合があります。


関連ページ:

もっと詳しく ご利用案内・規約

商標登録ドットコム™ 運営者情報

金原商標登録事務所 | 事務所概要

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 TEL 03-6421-2936 FAX 03-6421-2937

電話する benrishi@kanehara.com 平日 9時~ | 土・日・祝 原則休み

業務内容 | 商標・意匠の調査・出願・中間手続。審判など争訟手続。知財関連業務全般。

制作・著作

金原 正道 ©Masamichi Kanehara |  |  | mail

サイトご利用規約 | 個人情報・秘密情報 | 著作権・リンク

© 商標登録ドットコム All Rights Reserved