商標登録ドットコム > 商標登録事務所通信 > 2008年08月

2008年08月:商標登録事務所通信-商標登録ドットコム™

カテゴリー

事務所通信 | NEWS LETTER | 当サイトのお知らせ | 弁理士業務雑感
商標登録 | 商標豆知識 | 商標あれこれ | ゆるキャラ商標 | 検索してみる

商標登録事務所通信 ≡ 記事一覧

最新記事

指定商品・指定役務の区分(類似商品・役務審査基準〔国際分類第12-2023版対応〕)の改正 -2022年12月18日
商標登録ドットコム(金原商標登録事務所)・年末年始のご案内 -2022年12月04日

英文署名の難しさ-2008年08月31日

弁理士という職業は、自分が担当している業務内容にもよりますが、国際的な業務を担当した場合には、英文で署名をする機会がやってきます。 筆者の場合には、商標の国際登録という手続をするときに、出願書類に署名をすることになります。 商標の国際登録は、条約に加盟している複数の国の中から、商標登録したい国を指定...

「英文署名の難しさ」を読む

「オバマバーガー」「オバマハンバーグ」-2008年08月26日

「あのオバマさんもはじめた」、「あのコイズミさんが・・・」といって、さる方々のことを連想すると、ごく普通の小浜さんや小泉さんが登場するCMを見て笑った人も多いでしょう。 名前を聞いて、連想し、笑ってしまい、記憶にとどまる。 ネーミングは、何も面白おかしくしたり、短期的な話題やブームにのったりすること...

「「オバマバーガー」「オバマハンバーグ」」を読む

星野ジャパンの商標登録は問題あることなのか?-2008年08月22日

少し前の話題になるが「星野ジャパン」の商標登録出願がされているという記事を見ました。 真相は、星野ジャパンの星野監督の名義で、知人が出願をしたが、本人が知らなかったことや批判的な記事等があったことで、出願を取り下げたということでした。 この記事をとりあげた週刊誌やブログでの話題といえば、星野監督個人...

「星野ジャパンの商標登録は問題あることなのか?」を読む

「なでしこじゃぱん」は登録商標です-2008年08月19日

「なでしこじゃぱん」は登録商標です。 ・・・なんて書くと、それではこの言葉は使えないのか、と心配する方もでききますが、「阪神優勝」のときと同様にそれは杞憂です。今回は正当な権利者が登録していると考えられますし、あくまでも「商標」とはある特定の商標登録した業務(商品名、サービス名称、ブランド名など)に...

「「なでしこじゃぱん」は登録商標です」を読む

音響商標におい商標-2008年08月19日

音・においを商標に、特許庁検討 2010年の法改正目指す(日本経済新聞) 特許庁が、音やにおい、動きなど新しいタイプの商標を導入する検討に入るという報道がありました。音響商標、におい商標などといわれるもので、これらを制度として導入している国もあります。 商標とは、ネーミングやマークなどの、商品名やサ...

「音響商標におい商標」を読む

「スナックパイン」実は登録商標-2008年08月18日

「スナックパイン」実は登録商標 8月12日16時5分配信 琉球新報 沖縄でパイナップルの収穫が進んでいるが、その一種として、手で簡単にちぎれ、糖度が高くておいしいことから人気の「スナックパイン」は、実は登録商標だということで、確認すると登録されていました。 商標権は、商標の使用を独占できる権利である...

「「スナックパイン」実は登録商標」を読む

事務所通信 | NEWS LETTER | 当サイトのお知らせ | 弁理士業務雑感
商標登録 | 商標豆知識 | 商標あれこれ | ゆるキャラ商標 | 検索してみる

商標登録事務所通信 ≡ 記事一覧

商標登録ドットコム™ 運営者情報

金原商標登録事務所 | 事務所概要

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 TEL 03-6421-2936 FAX 03-6421-2937

電話する benrishi@kanehara.com 平日 9時~ | 土・日・祝 原則休み

業務内容 | 商標・意匠の調査・出願・中間手続。審判など争訟手続。知財関連業務全般。

制作・著作

金原 正道 ©Masamichi Kanehara |  |  | mail

サイトご利用規約 | 個人情報・秘密情報 | 著作権・リンク

Copyright 商標登録ドットコム All Rights Reserved