「商標登録出願」申請?出願?-2008年01月20日
「商標登録出願」と、「商標登録申請」と、どちらが正しいかといえば、正しくは商標登録出願です。 同じ意味合いとして一般には通じると思いますが、法律用語としては「商標登録申請」というものはありません。特許についても、「特許申請」ではなく「特許出願」です。 「出願」と「申請」とは、法律的に意味が異なります...
「ひつまぶし」の商標登録?-2008年01月14日
「ひつまぶし」の商標登録についての話題があったので、商標調査をしてみました。 というのも、「ひつまぶし」がある飲食店の登録商標だというのだが、そんなことはないだろうと思ったからなのです。 「ひつまぶし」は名古屋地方の鰻の料理あるいは料理法として、普通に使用されている言葉と思っていたのです。 しかし・...
パナソニックに社名変更-松下電器の商標登録問題-2008年01月10日
「パナソニック」に社名変更という報道がされています。 松下電器産業が、創業以来90年にわたって使ってきた「松下」の名前を社名から外し、海外でも知られている「パナソニック(Panasonic)」に社名変更するというものです。 従来、同社では、音響・映像・コンピュータ等の家電製品について「パナソニック(...
「小島よしおの商標登録出願」取材を受けたこと-2008年01月09日
お笑い芸人・小島よしおさんのギャグで、流行語大賞にもノミネートされた「でもそんなの関係ねぇ~」が、所属するサンミュージックプロダクションによって商標登録出願されていたことについて、スポーツ報知の電話取材を受けました。 小島よしお丸ごと商品化…所属事務所が商標出願 職業柄、こうしたマスコミ取材を受ける...