3条1項1号)判決例(3条1項1号)-商標の拒絶理由について情報を提供しております。審査での拒絶理由通知の解説と対応方法。"> 3条1項1号)">

商標登録ドットコム > 商標の拒絶理由(登録できない商標) > 判決例(3条1項1号

判決例(3条1項1号) -商標登録ドットコム™

「雷おこし」と雷神等の図形からなり、「おこし一切」を指定商品とする商標が、商標法3条1項1号に該当するとされた事例

【種別】審決取消訴訟の判決
【訴訟番号】東京高昭和41年(行ケ)第24号
【事案】
「雷おこし」と雷神等の図形からなり、旧第43類「おこし一切」を指定商品とする商標が、商標法3条1項1号に該当するとされた審決の取り消しを求めた事例。
【拒絶理由】
商標法第3条第1項第1号
【判決における判断】
本件商標は、「雷おこし」と雷神等の図形からなり、旧第43類「おこし一切」を指定商品とするものであるところ、本件商標中の「雷おこし」の名称は、特定の業者の商品にのみ用いられるべき商標と認識する者はなく、古くから浅草雷門附近で製造販売されてきた、「おこし」を指称する普通名称として商品に付して自由に使用される語であると一般に認識され、その構成中「雷おこし」「元祖」「浅草雷門角」の文字と、雷神、連鼓、雷光、雲光、雲、寺院の堂塔等の図形は、その製造販売地である浅草ないし雷門を象徴する図形として何人も自由に使用しうる慣用的な図形として一般に認識されていたものである。
2017122414.jpg

やや図案化した書体で「わらびだんご」の文字を縦書きした構成からなり、「ワラビの粉末を混入してある団子」を指定商品とする商標が、商標法3条1項1号に該当するとされた事例

【種別】審決取消訴訟の判決
【訴訟番号】東京高昭和29年(行ナ)第35号
【事案】
やや図案化した書体で「わらびだんご」の文字を縦書きした構成からなり、「ワラビの粉末を混入してある団子」を指定商品とする商標が、商標法3条1項1号に該当するとされた審決の取り消しを求めた事例。
【拒絶理由】
商標法第3条第1項第1号
【判決における判断】
本願商標は、図案化された特別の字体で「わらびだんご」の文字を縦書きにし、第43類「ワラビの粉末を混入してある団子」(※旧区分)を指定商品とするものである。
2017122412.jpg
商標は、字体等外観により目に訴えて、商品を区別させる作用を営むだけでなく、一般口頭の注文の場合を考えて明らかなように、音によってその商品を指示し、他の商品とを区別するに使われ、また観念によって記憶されるものであるから、ひとり字体等の外観ばかりではなく、称呼、観念において、指定商品をそのままに表しているような商標は、やはりこれに特別顕著性ありとして、これを登録して排他的使用権を与えるに適さないものと解さなければならない。
この見地に立って本件商標の商標を見れば、字体の観察をしばらく考慮の外においても、前記商標から生ずる称呼は、「わらびだんご」であり、これによって印象づけられる観念は「わらび粉末を入れて作った団子」に他ならず、原告が本件商標を指定商品とする「わらびの粉末を混入した団子」そのものを表しているものであるから、いわゆる特別顕著性は全然認められないものといわなければならない。
また字体そのものについて見ても、やや図案化されているとはいえ、本件商標の指定商品を包含する第43類菓子等の類にあっては、この程度の図案化された文字は、未だ必ずしも特異な字体とは認められないから、この点からいっても、原告の主張は採用することはできない。

商標登録ドットコム™ 運営者情報

金原商標登録事務所 | 事務所概要

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 TEL 03-6421-2936 FAX 03-6421-2937

電話する benrishi@kanehara.com 平日 9時~ | 土・日・祝 原則休み

業務内容 | 商標・意匠の調査・出願・中間手続。審判など争訟手続。知財関連業務全般。

制作・著作

金原 正道 ©Masamichi Kanehara |  |  | mail

サイトご利用規約 | 個人情報・秘密情報 | 著作権・リンク

© 商標登録ドットコム All Rights Reserved